トップページ > 助成の実績 > 2019~2021年度桑木クヌギ植え付け事業

2019~2021年度桑木クヌギ植え付け事業 /特定非営利活動法人 京都桑田村

事業の概要

京都府南丹市美山町にある桑田村は、以前その名の通り桑を植えて養蚕が盛んな地域でした。養蚕の技術が途絶えないよう、毎年桑の木を植えて保育園児を招き、蚕に葉を食べさせる体験を通して環境教育を行います。春と秋の2回、保育園児や保護者、保育士と交流しています。荒廃しつつある里山に桑とクヌギを植え、環境の保全を行います。

NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像AC

 
2019年10月31日に桑田村の取材に伺いました。桑田村のある南丹市美山町豊郷地区は、中山間地域で高齢化が進んでいます。温暖化の影響か紅葉もまだまだですが、この日は快晴に恵まれる中、たかつかさ保育園児との交流会が開催されました。
たかつかさ保育園児との交流は、桑田村の一大イベントです。毎年、夏合宿、秋合宿、春の植樹という年3回の行事が定着しています。
 

NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像AC  
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像AC
昼過ぎに訪れると、交流場所である豊郷公民館ではメンバーによる準備が行われていました。
 
 
  
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像   
  
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像  
  
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像   
  
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像  

桑田村の拠点である古民家をリフォームした農村都市ジョイントセンターにが育園児の宿泊場所になっています。きれいにリフォームされた古民家は大きく、この家でも養蚕が行われていたそうです。
  
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像  
 
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像  
 
保育園児たちがバスでやってきました。今年は、夏合宿は台風のため中止となり、年長組の園児27名は初来村です。車から荷物をリレーで移動し、片付けた後、豊郷公民館へ移動します。

  
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像AC  
 
 公民館に到着すると、桑田村の柿迫義昭理事長から歓迎のごあいさつがありました。
 
  
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像AC
   
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像  
   
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像 
 
   
 少し到着時間が遅れたので、休む間もなく脱穀体験です。足踏み脱穀機、千歯吸(せんばこ)きに別れての体験です。
 
 
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像AC  
 
 
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像 
 
   
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像 
   
 脱穀体験の後は、桑畑へ移動して、桑木の様子を観察しました。600坪の休耕田を借りて桑木が栽培されています。毎年、たかつかさ保育園児は卒業記念に3月に植樹をしています。日本きものシステム協同組合の記念植樹会も毎年行われているそうです。
 後背地の里山には、クヌギの植樹も行われています。
  
  
NPO法人 京都桑田村 活動のようす画像 
 
  
 園児たちは、桑畑や田圃を元気よく駆け回っていました。子どもたちが外で遊んでいる間、取材時間がすぎたので公民館に戻ると、桑茶を出していただきました。クセもなく、飲みやすい美味しいお茶でした。
  
   
 桑葉は、お茶に加工して利用するほか、たかつかさ保育園で園児たちが蚕を飼っているので、提供されているそうです。
 当日の案内をしていただいた理事の岡本逹樹さんからは、「少子化、高齢化が進んでいるので、たかつかさ保育園児との交流は、地域の活力につながっている。卒業してからも同窓会をこの地で開いてくれる人たちもいて、事業の成果と考えている」というお話でした。
 

2 Comments on “2019~2021年度桑木クヌギ植え付け事業

  1. 岡本達樹

    阿部さん、遠方の地にご苦労さんでした。私達高齢者は毎年保育園児の情操教育に貢献していますが、是非この繋がりを活かして、この豊郷地域の少しでも活性化になればと願っています。この度夏原グラントの支援がありこの活動を評価されたと確信に至りました。引き続き皆さんと力を合わせて、継続していきたいと思っています。

    返信
  2. しがNPOセンター 投稿作成者

    柿迫様、岡本様、皆様
    阿部です。こちらこそ大変お世話になりました。
    桑田村の皆さんのホスピタリティーに満ちた受け入れが、園児たちにも
    よく伝わっていたように思います。
    地域の活性化をいろいろ工夫されている様子も拝見させていただきまし
    た。
    ますますのご活躍を期待しております。
    引き続き、夏原グラントもよろしくお願いします。

    返信

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ページトップに戻る