滋賀県・京都府で活動している団体に、環境分野の活動資金を助成します。
MENU
夏原グラントについて
平和堂財団について
助成金応募の受付・様式
助成の実績
プロジェクト活動レポート
普及・啓発・教育
参加募集
子ども
水・水辺
森・林・里地
動物・生き物
植物
エネルギー・エコ
組織運営のヒント
助成団体のみなさまへ
各種様式ダウンロード
各種講座
よくある質問
助成応募の際のFAQ
採択後のFAQ
お問い合せ
新着情報
2025年06月04日
1団体の活動レポートをアップいたしました!(コバノミツバツツジとアカマツの保全と育成を進めて、市民が楽しめる豊かな森林にしよう /一般社団法人 宇治きこりの会)
2025年05月28日
1団体の活動レポートをアップいたしました!(里山復活事業 /棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト)
2025年05月20日
2025年度 夏原グラント助成事業・団体を公開しました
2025年05月03日
夏原グラント市民環境講座2025 受講者募集中です
2025年04月26日
2025年度夏原グラント助成金贈呈式を行いました
一覧へ
→
プロジェクト活動レポート
2025年06月13日
夏原グラント2025年度 助成事業
参加募集
子ども
森・林・里地
コバノミツバツツジとアカマツの保全と育成を進めて、市民が楽しめる豊かな森林にしよう /一般社団法人 宇治きこりの会
2025年05月28日
夏原グラント2025年度 助成事業
参加募集
森・林・里地
里山復活事業 /棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト
夏原グラント2025年度 助成事業
水・水辺
森・林・里地
植物
耕作放棄される筍畑(孟宗竹)の真竹林への転換事業 /深草真竹を創生する会
夏原グラント2025年度 助成事業
森・林・里地
わが里山・神田山を守り育てる事業 /神田山を守り育てる会
夏原グラント2025年度 助成事業
参加募集
子ども
森・林・里地
里山の自然環境と文化を守るプロジェクト~みんなで米作り!~ /里山みんなの未来くらぶ
一覧へ
→
ページトップに戻る