滋賀県・京都府で活動している団体に、環境分野の活動資金を助成します。
MENU
夏原グラントについて
平和堂財団について
助成金応募の受付・様式
助成の実績
プロジェクト活動レポート
普及・啓発・教育
参加募集
子ども
水・水辺
森・林・里地
動物・生き物
植物
エネルギー・エコ
組織運営のヒント
助成団体のみなさまへ
各種様式ダウンロード
各種講座
よくある質問
助成応募の際のFAQ
採択後のFAQ
お問い合せ
新着情報
2025年03月04日
一般1年目一次選考結果を発送・プレゼンテーション参加票ダウンロード
2025年02月06日
2025年度 応募受付を締め切りました!
2025年01月28日
応募書類受取後の連絡はメールです
2025年01月27日
1団体の活動レポートをアップいたしました!(里山有効利用による地域活性化と名所作り /Stay Forest)
2025年01月17日
1団体の活動レポートをアップいたしました!(バンブードームを作って竹工作を楽しもう!/藪の竹ぼうき)
一覧へ
→
プロジェクト活動レポート
2025年01月27日
夏原グラント2024年度 助成事業
参加募集
子ども
森・林・里地
里山有効利用による地域活性化と名所作り /Stay Forest(ステイ フォレスト)
2025年01月21日
夏原グラント2024年度 助成事業
子ども
森・林・里地
植物
バンブードームを作って竹工作を楽しもう! /藪の竹ぼうき
2024年11月25日
夏原グラント2024年度 助成事業
子ども
森・林・里地
植物
里山保全と利用しやすい里山づくり /SYK重利夢工房
2024年11月15日
夏原グラント2023年度 助成事業
夏原グラント2024年度 助成事業
水・水辺
森・林・里地
動物・生き物
里山の恵み、長尾山の生物多様性を感じよう! /亀岡人と自然のネットワーク
2024年11月08日
夏原グラント2024年度 助成事業
子ども
水・水辺
森・林・里地
21くろやま塾の活動 /21くろやま塾
一覧へ
→
ページトップに戻る