トップページ > 助成の実績 > きぬがさ山系の登山道の整備作業と子供達の里山での自然体験学習

きぬがさ山系の登山道の整備作業と子供達の里山での自然体験学習 /きぬがさ山「里山に親しむ会」

事業の概要

東近江市のきぬがさ山系の遊歩道の整備や、登山道の道標整備を行い、安全に里山を散策することができるようにする事業です。また、「わくわくてんびん発見隊・自然の達人」という小学生対象の自然体験学習のサポーター役として、子ども達の活動の場所である身近で安全な里山をつくり、活動を支えます。

きぬがさ山「里山に親しむ会」の活動写真

訪問  きぬがさ山「里山に親しむ会」

7月28日(土)、夏原グラント採択団体、“きぬがさ山「里山に親しむ会」”の活動におじゃましてきました。
この団体の活動は繖山系の登山道保全と子どもの自然体験サポートの2本立てです。この日は、子どもを対象にした「TENBINわくわく発見隊『自然の達人』」の日。小学生を中心に18名の子どもたちが集まりました。この日のプログラムは、遊び場のそうじ、竹ごはんづくり、そして遊ぶこと!お昼ご飯には流しそうめんと竹パンも予定されています。

kinugasa1

熱中症に気をつけること、遊ぶときはヘルメットをかぶること、注意はこの2点だけ。

kinugasa2

竹ごはんの仕込中。竹筒は里山に親しむ会のメンバーが準備、子どもたちは米や水の量を教わって慎重に筒に入れていました。

きぬがさ山「里山に親しむ会」活動写真

こちらは火を起こす会のメンバー。ただでさえ暑い中たいへんです。

きぬがさ山「里山に親しむ会の」活動拠点は五個荘のあじさい・さくら公園にあるログハウス。山裾で木々に囲まれ、自然体験活動にぴったしの場所でした。さわやかな風も吹き抜けます。

kinugasa4

子どもたちの遊び場はツリーハウスやロープネットなど冒険気分を味わえる道具立て。大人が見守る中自由な発想で遊べます。

kinugasa5

kinugasa6


kinugasa7

お待ちかねお昼ご飯の時間とあいなりました。いつも好評だという流しそうめんと、上手に炊けた竹ごはん。遊んだあとの食べっぷりはさすがでした。

kinugasa8

kinugasa9

kinugasa10

子どもたちの自然体験活動をサポートするきぬがさ山「里山に親しむ会」のみなさんの子どもたちへのアプローチの仕方にとても感心しました。準備はしっかりと、現場ではつかず離れず・・・。これも会のみなさんの里山保全の技術と人生経験あってこそなのでしょうね。
里山を守り、里山を生かす活動、これからもお続けくださいね。ありがとうございました。  

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ページトップに戻る