虎御前山の里山保全・整備活動 /虎御前山古墳と中世城郭保全顕彰会
虎御前山古墳と中世城郭保全顕彰会は、長浜市旧虎姫町にある虎御前山に広がる古墳や中世城郭を後世に伝えるための保全や顕彰を行っている団体です。こ [続きを読む...]都市公園で育むナチュラル・ガーデンとナチュラル・キンダーガーデン /森の風音
2019年7月3日の午前中、大津市の瀬田丘陵にある、滋賀県びわこ文化公園で開催されている森の風音の皆さんの定例活動とせた♪森のようちえんを訪 [続きを読む...]八幡山城 豊臣秀次家臣団屋敷跡の竹林整備と市民が親しめる環境づくり /一般社団法人 秀次家臣団屋敷跡竹林を守る会
2019年7月13日、滋賀県近江八幡市の八幡山城のふもとの公園に、秀次家臣団屋敷跡竹林を守る会の活動を尋ねました。 皆さんは [続きを読む...]中世木の里山・棚田を守るプロジェクト /中世木ビジョン委員会
2019年9月29日(日)、中世木公民館で「中世木新米まつり」が開催されました。雨の予報だったはずなのにいい天気で、公民館は住民のみなさんや [続きを読む...]猪子山・地獄越え山道整備事業 /猪子山・地獄越え周辺の山道を良くする会
2019年9月25日、滋賀県東近江市、JR能登川駅からすぐの猪子山へ、猪子山・地獄越え周辺の山道を良くする会(以下、会)の皆さんの活動日に伺 [続きを読む...]遊休農地活用地場産材による甘味防災保存食事業 /みんなの家EH
9月15日(土)の9時30分。指定された米原市上板並の上傳寺の境内に車を停めると、滋賀県立大学の鵜飼先生をはじめ、淡海環人地域再生学座のメン [続きを読む...]里山の整備保全と地域との交流活動(自然豊かな里山で大人と子供達が一緒に楽しめる音楽会の開催) /特定非営利活動法人 甲賀の環境・里山元気会
2018年10月13日、滋賀県甲賀市水口町の里山で、特定非営利活動法人 甲賀の環境・里山元気会(以下、甲賀の環境・里山元気会)が開催する音楽 [続きを読む...]耕作放棄棚田の再生と伊吹の薬草復活プロジェクト /伊吹くらしのやくそう倶楽部
旧伊吹町小泉集落は伊吹山の麓に広がる中山間地です。伊吹くらしのやくそう倶楽部は、棚田ボランティアの制度を活用しながら、棚田保全活動、薬草やハ [続きを読む...]