事業名 | 団体名 | 助成金額 |
子供向けの自然学習及び、生物調査 | Tread(学生団体) | 20年度150000円 |
京都・滋賀でのコミュニティファームの設立 | 美土里ファーム・コミュニティファーム実行委員会 | 20年度250000円21年度300000円22年度300000円 |
希少コウモリの生態調査ー保護と生物多様性維持に向かって | 島コウモリ調査グループ | 20年度500000円 |
みんなで創る走井(はしり)の里 | 明日の走井を考える会 | 20年度300000円21年度450000円22年度400000円 |
広げよう!森林環境学習活動 | フィールドソサイエティー | 20年度420000円21年度500000円22年度480000円 |
棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト | 棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト | 20年度450000円21年度450000円22年度400000円 |
希少種の保全 ヤマトサンショウウオの生息環境保全 | 特定非営利活動法人亀岡人と自然のネットワーク | 20年度350000円21年度487000円22年度400000円 |
放置竹林問題対策活動団体の連携と教化によるパワーアップ | 一般社団法人京都竹カフェ | 20年度300000円 |
道普請ツアーと東屋つくり | 上宮津・杉山エコガイドの会 | 20年度450000円21年度480000円22年度460000円 |
子ども自然観察会 | 桂坂野鳥遊園子ども自然観察会 | 20年度160000円21年度160000円 |
草津市志津南地区内調整池等の雑草地整備 | 志津南『芝桜プロジェクト』 | 20年度130000円21年度200000円22年度200000円 |
八島ふれあいの森づくり(世代をつなぐ里山の保全管理活動) | 八島里山づくり委員会 | 20年度400000円21年度400000円22年度400000円 |
横山森林公園の活性化 | 横山はらっぱ倶楽部 | 20年度300000円21年度300000円22年度300000円 |
大津市内小学校の緑化・美化活動 | 滋賀県レイカディア大学同窓会 大津支部 | 20年度300000円21年度300000円 |
滋賀県のオオサンショウウオに関する調査・研究 | 滋賀のオオサンショウウオを守る会 | 19年度400000円20年度500000円21年度500000円 |
彼岸花の復活による堤防環境保全と地域づくり | 徳山環境保全会 | 19年度200000円20年度300000円21年度400000円 |
滝区ササユリの咲きほこる里づくり | 滝区ササユリの里づくり委員会 | 19年度300000円20年度350000円21年度400000円 |
2019~2021年度桑木クヌギ植え付け事業 | 特定非営利活動法人 京都桑田村 | 19年度400000円20年度400000円21年度400000円 |
虎御前山の里山保全・整備活動 | 虎御前山古墳と中世城郭保全顕彰会 | 19年度250000円20年度250000円 |
都市公園で育むナチュラル・ガーデンとナチュラル・キンダーガーデン | 森の風音 | 19年度350000円20年度400000円21年度380000円 |
八幡山城 豊臣秀次家臣団屋敷跡の竹林整備と市民が親しめる環境づくり | 一般社団法人 秀次家臣団屋敷跡竹林を守る会 | 19年度250000円20年度300000円21年度300000円 |
中世木の里山・棚田を守るプロジェクト | 中世木ビジョン委員会 | 19年度350000円20年度350000円21年度400000円 |
猪子山・地獄越え山道整備事業 | 猪子山・地獄越え周辺の山道を良くする会 | 19年度200000円20年度200000円 |
放置竹林整備事業 | 特定非営利活動法人 八幡たけくらぶ | 19年度400000円20年度400000円21年度500000円 |
里山の保全 地域のコミュニティづくり | 重利の山を守る会 | 18年度250000円19年度250000円20年度250000円 |
「ヨシ群落・水郷・琵琶湖」の魅力を発信・案内するしくみづくり | ヨシネットワーク | 18年度300000円19年度300000円20年度300000円 |
遊休農地活用地場産材による甘味防災保存食事業 | みんなの家EH | 18年度400000円19年度400000円20年度400000円 |
久多の山と遊ぶビーバーの会 | 自然住宅情報ひろば | 18年度350000円19年度350000円20年度400000円 |
里山の整備保全と地域との交流活動(自然豊かな里山で大人と子供達が一緒に楽しめる音楽会の開催) | 特定非営利活動法人 甲賀の環境・里山元気会 | 18年度300000円19年度350000円20年度350000円 |
緑の手入れを通じての“高齢者支援対策”と“空き家対策” | NPO志津南環境美化ボランティアの会 | 18年度350000円19年度400000円20年度400000円21年度500000円22年度500000円 |
西の湖ヨシ灯り展 | 西の湖ヨシ灯り展実行委員会 | 18年度200000円19年度240000円20年度240000円 |
耕作放棄棚田の再生と伊吹の薬草復活プロジェクト | 伊吹くらしのやくそう倶楽部 | 18年度400000円19年度300000円20年度300000円 |
近江の苗木ニューブーム推進事業~全国植樹祭を成功させよう~ | 滋賀県苗木ネットワーク | 18年度350000円19年度400000円20年度400000円 |
野鳥の気持ちを知るプラットフォームづくり(環境教育実践のための野鳥観察施設づくりと野鳥観察会実施) | 山中比叡平里山倶楽部 | 18年度350000円19年度300000円20年度400000円 |
鹿背山おやこの森のkichi | 特定非営利活動法人 こそだてママnet☆ | 18年度300000円19年度300000円20年度300000円21年度500000円22年度500000円 |
荒神山ファンクラブプロジェクト | 荒神山ファンクラブ | 18年度350000円19年度250000円20年度80000円 |
野生傷病鳥獣の救護追跡事業 | 放鳥’s | 17年度400000円18年度500000円19年度500000円20年度500000円21年度500000円 |
Re 梵(リボーン)大作戦 ~梵釈寺から始まる里山の再生~ | 特定非営利活動法人 里山保全活動団体 遊林会 | 16年度350000円17年度300000円18年度300000円19年度500000円20年度500000円 |
他年度の実績